-
-
建具ファミリ 全幅の寸法の押え方の要望
-
ファミリ
-
実装決定
#651
ahA
2024.08.27 5:12 pm
いつもお世話になっております。
建具の全幅について、下記のファミリについてご確認をよろしくお願いいたします。
①B_玄関ドア_両開き_欄間付_FIX3(ファミリカタログからダウンロードした物)
全幅が枠の外側で押さえていますが、建具表では枠内法の寸法を表示したい②B_鋼製建具_引き(上吊)_片引_アウトセット_FB_段差なし_ガラス_スリット(ドアローダーで作成したもの)
全幅の式は、幅+幅‗戸袋‗主+躯体‗逃げ‗左右*2となっております
建具表では枠の内法「幅+幅‗戸袋‗主」の数値を建具表で表示したい参考資料添付いたします。ご確認をよろしくお願いいたします。
-
-
Re:建具ファミリ 全幅の寸法の押え方の要望
#651
BooT.oneチーム
2024.09.11 2:17 pm
ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。
ご要望いただきありがとうございます。
ご要望いただきました内容につきまして、対応を検討致しますので今しばらくお待ちください。 -
Re:建具ファミリ 全幅の寸法の押え方の要望
#651
BooT.oneチーム
2024.12.04 2:43 pm
BooT.oneでの建具関連のパラメータについて、
Revit標準のパラメータ定義等の状況を踏まえ、下記の様に定義を見直す方針となりました。
・[全幅][全高]:躯体開口幅・高さ
・[幅][高さ]:有効開口幅・高さ
・[TW][TH]:建具全体の枠外法(新規パラメータを作成)建具表で枠内法寸法を表示したいというご要望につきましては、上記方針でのパラメータ定義修正後、集計表にて[TW][TH]パラメータから枠見付寸法を引いた計算式パラメータを用意いただく運用でご対応いただけますと幸いです。
パラメータの定義変更について、実装まで今しばらくお待ちください。
-