• 解決済み

      #370

      鈴木

      2022.10.16 11:57 am

      RC梁リストの配筋本数ですが、現状15本ですが、20本程度まで増やしていただくことは可能でしょうか?
      Revit2020を使用しています。よろしくお願いします。

    • #370

      BooT.oneチーム

      2022.10.26 1:01 pm

      ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。

      ご要望いただきありがとうございます。
      配筋リストファミリにつきまして、配筋の対応本数を増やす対応を
      調査・検討させていただきます。

    • #370

      BooT.oneチーム

      2025.10.08 3:43 pm

      回答までにお時間を要してしまい、大変申し訳ございません。
      ご要望内容について、検討結果をご報告いたします。

       

      ご記載いただいた通り、現在の配筋リストファミリでは表示する配筋本数に上限がある仕様となっております。
      しかしながら、[B.構造]タブの配筋リストツールに関しましては、ファミリのメンテナンス難度の問題から、今後の機能追加は行わない方針といたしましたのでご了承いただきますようお願い申し上げます。
      今後は[B.共通]タブ → [開発]パネル → [開発α版] → [配筋リスト作成]・[配筋リストレイアウト]ツールにて、配筋リストの対応を進めてまいります。

       

      現在[開発α版]にある配筋リストツールにつきましては、構造柱・構造フレームオブジェクトに配置している3D鉄筋を、リスト内の断面図ビューにて直接表示させる仕様となっております。
      そのため、表示する配筋本数に上限は発生いたしません。

       

      ツールの詳細な使用手順に関しましては、ツール名上でマウスオーバーし、F1キーを押すと表示されるツールヘルプをご参照ください。

      • #370

        S

        2025.10.09 8:56 am

        ご連絡ありがとうございます。
        開発α版を試してみます!

選択されていません

こちらのフォーラムに書き込む際は弊社、応用技術株式会社の個人情報保護方針・サイトポリシーに同意の上、
書き込みをお願いいたします。