Revitの設計業務を時短する BooT.one
設計業務を時短!
Autodesk Revit
アドインツール
BooT.one

Revitでの設計業務、こんな課題はありませんか?

- ファミリ、テンプレートがないと入力に手間や時間がかかる
- 新人CADオペレーターの教育に時間がかかっている
- BIM推進を任されたが、Revitを利用した効率的な運用方法が確立できていない
Revit作業を時短する!BooT.oneの特長
準備は不要!標準化されたファミリ&テンプレート
運用におけるルールを定義したBooT.one Standardsを基に標準化されたファミリ、テンプレートを提供しているため、一から作る必要はありません。すぐにRevitを使い始めることができます。
3,000以上のファミリ
プロジェクトファイルにロードされた状態まで考慮し、統一規格で作成。ドア・窓ローダーといったツール群と組合せてスムーズな作業環境を提供。皆様のご要望に沿ってコンテンツを充実して参ります。また、ファミリ エクスプローラーには、メーカー様のファミリを充実し、ワンストップのライブラリ環境構築を目指します。
1,000以上のテンプレート
様々な図面や数量表を作成管理するためのテンプレート。図面化にモデルとプロパティを最大限利用することで、情報の連動性を確保。1000を超える設定や注釈ファミリ群でスムーズな図面化を実現。整理整頓されたプロジェクトブラウザは各情報へのアクセスを容易にしています。パラメータやビューテンプレート、線種などを定義したBooT.one Standardsをリリースしており、設定されている情報を確認できます。

作業を簡単に!作業を効率化するコマンドや機能
作業ステップを削減するコマンドや機能
複数のコマンドを使用する作業を1つのコマンドで実行できるツールを多数ご用意し、様々な作業を効率化できます。
ユーザーの声を反映し、本当に必要な機能を実装
「みんなで育てるサービス」をコンセプトに、建築・構造・設備・施工・維持管理など各分野に必要な機能をユーザーの要望・知見を取り入れながら持続的に機能追加、改善を行っています。
継続的な開発で機能を充実
最新バージョンのRevitへの対応やユーザーの声を反映した機能追加・改善・コンテンツ充実を継続して行っています。

困ったをすぐに解決!手厚いサポートやトレーニングコンテンツ
Revitを熟知しているサポートメンバーが対応
Revitを熟知した専門家が、迅速かつ丁寧に対応。BooT.oneのサポートは、あなたの設計を強力にバックアップします。困ったときは、いつでもお気軽にご相談ください。
充実したトレーニング
お客様の習熟度にあわせて動画やサンプルモデル・図面を利用したトレーニングを多数提供しています。
豊富なサンプルモデル・図面
サンプルのモデルと図面はBIM規格の具体的な活用事例を提供しており、社内外問わずご活用頂けます。 サンプルデータはトレーニング教材でも使用しているので、 作成過程を踏むことで、BIM規格への理解も深まります。

BooT.oneの時短効果をぜひお試しください
応用技術の強み

オートデスクのサービスプロバイダー
ゴールド認定パートナーのサービスプロバイダー
応用技術は、建築・土木・製造業界とオートデスク製品を中核としたサービスを幅広く提供しており、お客様がソフトウェアを最大限ご活用いただけるよう導入、コンサルティング、運用、カスタマイズ、トレーニング、サポートまでワンストップで支援します。
高い技術力で数々の認定を取得
各分野で13の認定を取得しており、認定資格を有したスペシャリストがAutodesk製品の活用を支援します。お客様の運用に合わせたAutodesk製品のカスタマイズ開発も可能です。

BIM推進をワンストップで支援
BIM導入から活用まで
BIMの総合支援サービス「toBIM」は、BIM推進をワンストップで支援します。コンサルティング、システム開発、BPOなど、BIMを核としたDX実現に必要なサービスを提供します。
Autodesk製品を熟知した開発力
Autodeskパートナーとしてアドインツールを開発し続けてきただけでなく、お客様専用のカスタマイズ実績も豊富です。独自コマンドや機能などの開発も可能なためお気軽にご相談ください。
導入事例

株式会社竹中工務店
竹中工務店に学ぶBooT.oneでRevitの導入ハードルを下げ、
作業工数を半減する方法
竹中工務店は構造設計のワークフローにRevitのアドイン「BooT.one」を採用し、これまで十分に使いこなせなかったRevitの機能を簡単かつ思い通りに使えるようになりました。設計作業で作業時間を半減した方法を紹介します。
価格

360,000円
年額ライセンス(定価)
お得なAutodesk製品セットプラン
Autodesk製品とセットでお申し込みいただくと、BooT.oneを特別価格で提供します。詳細はお問い合わせください。


無償Family Explorer
BooT.oneで利用でき、様々なファミリを無償でAutodesk App Storeよりダウンロードして利用できます。
提供中のファミリ : Japan Revit User Group 2.0ファミリ
オプションtruss連携
BooT.oneとメーカー横断の建材検索サイト「truss」を連携し、さまざまなファミリをご利用いただけます。
1ライセンス 年額71,760円/年
※1 Autodesk製品+BooT.oneのセットでの取り扱いは応用技術もしくは指定の販売店のみとなります。
※2 契約満了日を合わせる目的においてのみ月割価格を設定致します。詳しくは応用技術もしくは販売店にご相談ください。
※3 BooT.one は、ベースとなるRevitのライセンス形態に関わらず全てmultiuser licenseとなります。そのため、使用に当たってはネットワーク通信が必要となります。
※4 価格は税抜きです。
全機能を使って試せる!1ヶ月無料トライアル
トライアルでは、Revitの操作性を劇的に向上させ、設計業務を効率化できるBooT.oneの全機能が制限なく使えます。実際のプロジェクトでもお試できるため、導入前に操作感やどういった作業を効率化できるかを実感できます。 ぜひこの機会に、BooT.oneの便利さを体験してください。

導入までの流れ
当社
見積書、
注文書の発行

お客様
注文書のご送付

当社
ライセンス証書の
発行

お客様
利用開始

FAQ
Revitの対応バージョンを教えてください。
BooT.oneが対応しているRevitのバージョンは下記通りとなります。LTには対応していません。 Revit2025、Revit2024、Revit2023、Revit2022
※記事掲載現在
導入後にBooT.oneの使い方を教えてもらえますか?
ご使用中の不明点はヘルプデスクでサポートします。 また、ご契約いただいた方には、BooT.oneのトレーニング用コンテンツを提供しています。
ライセンスはパソコン1台につき1つ必要ですか?
BooT.oneはマルチライセンスとなります。アプリケーションの立ち上げが重複しない場合は複数のパソコンでライセンスの共有が可能です。
価格と支払い方法について教えてください。
BooT.oneは年額360,000円(税抜)で請求書払いです。 AEC-CollectionやRevitなどのAutodesk製品とのセット価格や、支払い方法の変更の相談につきましては、お問い合わせください。