国際BIM規格ISO19650研修 特別プランのご案内 - toBIM - 誰もがBIMへつながる世界へ

国際BIM規格ISO19650研修 特別プランのご案内

弊社ビジネスパートナーであるBSIグループジャパン株式会社が主催する「国際BIM規格ISO19650研修」の特別プランを弊社とお取引のあるお客様限定でご案内いたします。
通常1社20名以上の申込が必要な企業向け研修に、法人・個人を問わず1名様からご参加いただけます。個人で申込むよりもお得な価格で受講いただけるので、ぜひこの機会にお申込みください。

※ISO19650-3はISO19650-1を受講済みの方が対象(ISO19650-2の受講は推奨となります)
※ISO19650-5はISO19650-1,2を受講済みの方が対象(今回同時にお申込みいただいても構いません)
※すでにISO19650-1部,2部もしくは3部,5部の研修、およびISO19650-4部(旧BIM BS 1192 パート4)のオンデマンド研修を受講済みでプロフェッショナル資格試験のみをご希望の方はこちら からお申込みいただけます。


◆ISO19650-1,2

ISO19650の原則と設計施工段階の情報マネジメントプロセス+プラクティショナー資格試験


■ 研修日程・内容
 ・5月14日(水) 9:30-17:00 (Zoom): ISO19650-1(概念及び原則)
 ・5月21日(水) 9:30-17:00 (Zoom) :ISO19650-2(設計施工フェーズ)
 ・オンデマンド(1ヶ月間):BIM ISO 19650 パート4: 情報交換における原則解説研修
 ・BIM資格試験(プラクティショナー)

■研修で学べること・参加のメリット
 ・新たな観点からBIMを理解し、「BIMレベル2」を実現するための方法論を体系的に学ぶことができます。
 ・自社の業務やBIMのあり方について見直すきっかけやヒントを得ることができます。
 ・受講後の試験に合格するとBSI認定のBIMプラクティショナーの資格を獲得することができます。

■定員
 15名~30名

■研修費用
 一名あたり52,500円(消費税別)
 ※主催するBSIグループジャパンへのお支払いになります。
 ※すべての研修日程の研修費用、BIM資格試験受講費用が含まれております。


◆ISO19650-3

資産の運用段階の情報マネジメントプロセス+BIMアセット資格試験


■ 研修日程・内容
 ・2025年8月開催予定: ISO19650-3(運用フェーズ)
 ・BIMアセット資格試験

■ 研修対象者
 ・発注組織(資産の所有者・運用管理者)
 ・運用段階の受託組織(運用・維持管理業務を行う組織)
 ・運用段階の情報マネジメントに関心ある設計・施工段階の受託組織(設計事務所・施工会社など)

■研修で学べること・参加のメリット
 •ISO19650-3のBIMを用いた運用段階の資産(アセット)の情報マネジメントの概要を理解することができます。
 •竣工後の資産(建物)のBIMを使用した運用における日本と国際規格の概念の違いを知る。
 •運用段階の情報マネジメントの必要性を知る。
 •発注組織の視点から見た運用段階の情報マネジメントプロセスを理解する。
 •受託組織の視点から見た運用段階の情報マネジメントプロセスを理解する。
 •運用段階における共通データ環境(CDE)について知る。
 •引渡しにおけるプロジェクト情報の連携と資産運用モデル(AIM)について理解する。
※この研修は、BIMアセットインフォメーションプラティクショナー・BIMアセットインフォメーションプロフェッショナルの資格取得要件になります。
※BIMプロジェクトインフォメーションプラクティショナー資格を取得済の方は、この研修ご受講後の試験に合格することで、BIMアセットインフォメーションプラティクショナーの資格を取得できます。
※BIMプロジェクトインフォメーションプロフェッショナル資格を取得済の方は、この研修ご受講後の試験に合格することで、BIMアセットインフォメーションプロフェッショナルの資格を取得できます。

■定員
 10名~30名

■研修費用
 一名あたり35,000円(消費税別)
 ※主催するBSIグループジャパンへのお支払いになります。
 ※すべての研修日程の研修費用、BIM資格試験受講費用が含まれております。


◆ISO19650‐5

情報マネジメントに対するセキュリティ志向のアプローチ(情報セキュリティ) +プロフェッショナル資格試験


■ 研修日程・内容
 ・2025年8月開催予定: ISO19650-5(情報セキュリティ)
 ・オンデマンド(1ヶ月間):BIM PAS1192 パート6 安全衛生研修
 ・BIM資格試験(プロフェッショナル)
 
■研修で学べること・参加のメリット
 ・BIMや共通データ環境から生じるセキュリティへの影響を学ぶことができます。
 ・BIMプラクティショナー資格を獲得している方は、受講後の試験に合格するとBSI認定のBIMプロフェッショナルの資格取得を獲得することができます。

■定員
 10名~30名

■研修費用
 一名あたり40,000円(消費税別)
 ※主催するBSIグループジャパンへのお支払いになります。
 ※すべての研修日程の研修費用、BIM資格試験受講費用が含まれております。

Contact

ご不明な点がございましたら、下記よりお気軽にご連絡ください。