- 
					- 
ヘルプデスク投稿:[B_構造スリット_縦_壁ホスト]ファミリの下端高さ設定について - 
								ファミリ 
- 
								実装済み 
 #576 BooT.oneチーム 2024.02.16 2:27 pm BooT.oneチームです。 ユーザー様よりヘルプデスク宛てに下記Requestをいただきました。 ■ご要望内容 [B_構造スリット_縦_壁ホスト]ファミリの下端高さ設定に関するご要望内容 現状、[B_構造スリット_縦_壁ホスト]ファミリの仕様として、[下部オフセット]のモデル線分も含めた配置基準となっているため、 
 スリット本体の下端高さを調整する際には、下記の様な手順で設定する必要がある。①スリットファミリを配置する ②[下部オフセット]パラメータを設定する ③[基準レベルからの高さ]パラメータの値を、配置したい高さから[下部オフセット]パラメータ値を差し引いた値で設定する 下端の高さ設定を行うにあたり、[下部オフセット]値を考慮する手間が省略できるように改修してほしい。 
- 
								
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[B_構造スリット_縦_壁ホスト]ファミリの下端高さ設定について #576 BooT.oneチーム 2024.03.05 4:02 pm ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。 ご要望いただきありがとうございます。 
 該当のファミリに関しまして、ファミリを調査の上改修を進めさせていただきます。
 実装まで今しばらくお待ちください。
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[B_構造スリット_縦_壁ホスト]ファミリの下端高さ設定について #576 BooT.oneチーム 2025.03.05 1:09 pm 下記ファミリを改修いたしました。 
 ・B_構造スリット_縦_壁ホスト
 [基準レベルからの高さ]をモデル線分を含めない値に変更し、スリット本体の下端高さを直接入力できるようにしております。[ファミリカタログ]ツールよりロード可能となっておりますので、ご確認いただけますと幸いです。 
 
- 
 
                 
                 
                