- 
					- 
ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて - 
								実装決定 
 #482 BooT.oneチーム 2023.08.31 2:52 pm BooT.oneチームです。 ユーザー様よりヘルプデスク宛てに下記Requestをいただきました。 ■ご要望内容 
 ①ツールダイアログ上にて、「インスタンス」と「CADリンクタイプ」が上下で別のリスト(欄)になっている点が分かりにくいのでダイアログ表現を変えた方が良いのではないか。②DWGデータ以外にRhinocerosやSketchUpのデータについてもデータが取り込まれている場合は、リスト表示が可能なため、ツール名も変えた方が良いのではないか。 
- 
								
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて #482 BooT.oneチーム 2023.09.05 4:04 pm ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。 ご要望いただきありがとうございます。 
 ご要望いただきました内容につきまして、対応を検討致しますので今しばらくお待ちください。
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて #482 s-shiota 2024.06.28 8:28 am 長期間、【検討中】のようですが検討結果はでていますでしょうか? まだでしたら、 ダイアログの幅を調整できるように右下でドラッグ可能なダイアログにしていただく もしくはももう少し幅広めのダイアログにしていただきたいです。 併せて、ご検討ください。 
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて #482 s-shiota 2024.06.28 3:56 pm 追伸 右下でドラッグでサイズ変更可能ですが、記憶されないので、毎回調整が必要です。 
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて #482 BooT.oneチーム 2024.07.10 2:13 pm ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。 
 ご要望いただきありがとうございます。
 ダイアログの初期サイズについて、幅を広げる様改修を進めさせていただきます。また、ツール仕様につきましてはリニューアルを行い、ダイアログと名称について改修を進めさせていただきます。 
 実装まで今しばらくお待ちください。
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて #482 BooT.oneチーム 2025.01.15 2:07 pm 2024年12月リリースBooT.one ver3.1.0にて[読込データ除去]ツールを実装いたしました。 
 [DWG除去]ツールをリニューアルし、ダイアログの構成を改良しておりますので、是非バージョンアップにてご利用ください。
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて #482 s-shiota 2025.02.19 9:12 am [読込データ除去]ツールを実装いたしました。 
 [DWG除去]ツールをリニューアルし、ダイアログの構成を改良しておりますとのことですが、 [DWG除去]ツールはそのままのこされていて [DWG除去]ツールをリニューアルし、ダイアログの構成を改良した [読込データ除去]ツールということてでしょうか? その場合、下記の点が実装されていません。 右下でドラッグでサイズ変更可能ですが、記憶されないので、毎回調整が必要です。 また、ダイアログを広げたとして、表内の列幅の拡張は、見切れている列(保存パス)は拡張できましたが、その他の列は動きません。 見切れていないから動かないのでしょうか? 
- 
Re:ヘルプデスク投稿:[DWG除去]ツールについて #482 BooT.oneチーム 2025.02.26 2:03 pm ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。 
 ご要望いただきありがとうございます。
 下記2点の機能につきまして、開発を進めさせていただきます。・ダイアログ初期サイズの幅を広げる対応としておりましたが、サイズの保持について対応いたします。 
 ・[保存パス]以外の列に関しましても、列幅が変更可能となるよう対応いたします。実装まで今しばらくお待ちください。 
 
- 
 
                 
                 
                