-
-
大梁 yオフセット
-
実装決定
#409
na
2023.03.26 7:49 am
お世話になっております。
一貫計算ソフトSS7で大梁の面を通り芯からの距離で入力していると「revit link」というソフトで変換する際に、構造フレームのyオフセットが「基準点」になりません。「左」または「右」で出てきます。
一括で選んで「基準点」に戻すと、梁の位置がずれてしまうので、梁の位置をずらさずにyオフセットのみを一括で「基準点」に戻すツールが欲しいです。
「ST-Bridge」による変換より「revit link」の方を使うことが増えそうなので対応お願いしたいです。よろしくお願い致します。
-
-
Re:大梁 yオフセット
#409
BooT.oneチーム
2023.04.04 4:04 pm
ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。
ご要望いただきありがとうございます。
[y位置合わせ]パラメータの基準を変更したときに、構造フレームの位置を維持したままとなる様なツール開発を検討します。
※[yz位置合わせ]パラメータが「同一」の場合に限った対応を検討しております。実装まで今しばらくお待ちください。
-