-
-
梁ファミリ(RC)のついて
-
ファミリ
-
実装済み
#42
tomori
2020.01.10 8:49 am
梁ファミリ(RC)の押出形成を修正してほしい。今は1つで押出して梁を形成しているが、hに絡むふかしが発生した場合、仮にふかしが50の構造体500だとすると550になるが設備BIMに持っていくと梁のhを550でみなしてしまう。梁の貫通範囲を設定すると構造体の500から計算するではなく550から計算してしまう。全てがRevitMepだけで完結しない事を考えると修正すべきだと思う。
-
-
Re:梁ファミリ(RC)のついて
#42
高取
2020.01.14 9:19 am
なるほど!確かにご意見ごもっともですね。
ふかしの部分を別のフォームにしてサブカテゴリを割り当てるようにして表示を切り替えられるようにすれば解決しますか?
2つのフォームに分けた時、躯体断面図の表現を整えることができるかどうか検討してみます。
-
Re:梁ファミリ(RC)のついて
#42
BooT.oneチーム
2025.02.19 2:15 pm
回答までにお時間を要してしまい、大変申し訳ございません。
現在BooT.oneファミリのふかしにはサブカテゴリ[RC_ふかし]を割当てております。
ふかしを含まない検討をする際は、サブカテゴリ[RC_ふかし]の非表示等の対応をお試しいただけますと幸いです。
-