- 
					- 
柱芯関係図の自動化 - 
								実装済み 
 #38 onkey 2019.12.20 3:28 pm 柱芯関係図を自動化できないでしょうか? RUGの資料編_RC造.rvtにおいて、柱芯関係図がありますが、 柱1本1本に対してスコープボックスを作り配置するのが手間です。 建具姿図のように自動化できないでしょうか? よろしくお願いいたします。 
- 
								
- 
Re:柱芯関係図の自動化 #38 髙取昭浩 2020.01.01 12:51 pm 指定した柱(または通り芯の交点)の周りにトリミング領域を作成したビューを連続で作成するようなコマンドであれば、実現可能です。この場合、スコープボックスはありませんがよろしいでしょうか? - 
Re:柱芯関係図の自動化 #38 onkey 2020.01.06 2:16 pm 高取様 ご検討ありがとうございます。 スコープボックスでない場合は、指定したビューテンプレートを適用したものを配置できるようにしていただけますでしょうか? ビュー範囲を上下ともに無制限とし、構造柱のみ表示としてビューテンプレートを適用した状態で配置されると修正が楽だと考えています。 
 
- 
- 
Re:柱芯関係図の自動化 #38 BooT.oneチーム 2021.11.30 3:46 pm ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。 9月リリース BooT.one ver2.0.0にて、[B.構造]タブ → [ビュー作成]パネル → [柱芯線図▼] → [柱芯線図 ビュー作成]ツールを実装いたしました。ビューテンプレートについてはユーザー様にて設定いただく仕様になっております。 
 是非ご利用ください。
 
- 
 
                 
                 
                