• 検討中

      #771

      j.studio

      2025.09.30 11:25 am

      いつもお世話になります

      通芯から オフセット コマンドですが、RC造の建物を想定されてると思われます

      鉄骨の建物に関しても対応いただけると助かります

      鉄骨造の建物で実行した場合の、現状の不具合は下記の通りです

      ①通芯からのオフセット数値にマイナスを指定できない

      ②鉄骨の柱・フレームが動かない

      以上、ご検討いただけますと幸いです

      よろしくおねがいいたします

    • #771

      BooT.oneチーム

      2025.10.08 3:56 pm

      ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。
      ご要望内容について、項目ごとに回答いたします。

       

      ①[通芯からオフセット]ツールの仕様といたしまして、通り芯選択後、通り芯の右側か左側かをクリックし、オフセット面の方向を指定するものとなっております。そのため、マイナスの数値に対応しておりません。
      下記画像を参照のうえ、オフセット面の方向をクリックにてご指定ください。

      ②ご記載いただきました内容につきまして調査いたしますので、今しばらくお待ちください。

    • #771

      j.studio

      2025.10.08 7:17 pm

      お世話になります。

      鉄骨の場合、添付のスケッチのように、通芯から室内側に鉄骨面が来ることが良くあります。

      そのため、現状のコマンドの挙動だと、オフセット値にマイナスを設定したいと考えました。

      よろしくお願いいたします

       

      Attachments:
    • #771

      BooT.oneチーム

      2025.10.15 4:09 pm

      ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。
      資料をご添付いただきありがとうございます。
      ご要望いただいた状況への対応につきまして、検討いたしますので今しばらくお待ちください。

選択されていません

返信をキャンセルする

こちらのフォーラムに書き込む際は弊社、応用技術株式会社の個人情報保護方針・サイトポリシーに同意の上、
書き込みをお願いいたします。