TOP PAGE › フォーラム › BooT.one リクエストフォーラム › Revit ⇒ Autocad へのクイックな変換 › 返信先: Revit ⇒ Autocad へのクイックな変換
Revit ⇒ Autocad へのクイックな変換
-
解決済み
#619
2024.07.03 2:11 pm
ご投稿ありがとうございます。BooT.oneチームです。
ご要望内容に関しましては、下記既存ツールにて対応可能かと存じますのでご確認ください。
1.成果品の図面形式でDWGに出力する方法と致しましては、シート上で必要な情報を配置して体裁を整えていただき、
[ファイル]タブ → [書き出し] → [CAD形式] → [DWG]ツールより可能でございます。
2.途中提出の段階におきましても、RevitからのAutoCADデータ形式への変換は、[ファイル]タブ → [書き出し] → [CAD形式] → [DWG]ツールより出力が可能でございます。
なお、資料化に関して、シート上で体裁を整えていただく際には、BooT.oneにて下記の様なシート作成関連ツールもご用意しておりますのでご活用ください。
・[シート複製]:元にしたシートに配置されていたビューを複製し、ビューを配置した状態の新たなシートを作成します。
・[ビューの一括レイアウト]:参考のシートを元に、未配置のビューをシートに一括レイアウトします。
・[シートリナンバー]:シート番号を設定したルールにて自動的にリナンバーします。
・[シートセット作成]:まとめて出力したいシートのセットを作成することで、印刷やCAD書き出し時に作成したセットを選択し、一括で出力します。
各ツールの詳細につきましては、ツールアイコン上でマウスオーバーし、F1キーを押すと表示されるツールヘルプをご参照ください。
3.Revitプロジェクトデータの書式を、
既存のRevitプロジェクトデータの書式に合わせる方法につきましては、
[B.共通]タブ → [メンテナンス]パネル → [テンプレート更新]ツールをご使用いただくことで、
既存のプロジェクトデータより、集計表やビュータイプ、シート等をコピーすることが可能でございます。
リクエストボードの投稿に関するステータスは「解決済み」とさせていただきます。